BLOG EC Blog : Shopify and more

Shopifyおすすめアプリ20選【2025年最新版】プロが厳選!EC業務効率&売上UPに貢献

ShopifyでECサイトを運営していて、次のようなお悩みはありませんか?

SEO対策、再入荷通知、問い合わせフォームのカスタマイズ、配送日時指定、ポイント機能、レビュー機能、チャット接客、帳票出力、多言語対応、業種別の商材対応など...

本記事では、こうした課題を解決できるShopifyおすすめアプリ20選を、カテゴリ別にShopify構築と運営のプロが厳選してご紹介します。

この記事のポイント

  • Shopifyのプロが選んだ国内向け業界問わず定番のアプリを厳選
  • 機能別に整理されたアプリ一覧で比較しやすくご紹介
  • 日本語サポートや料金も含めてわかりやすく解説

ぜひ1つでも自社ECに役立つアプリを見つけてください。

Shopifyアプリ 20選 目次

定番のShopify純正アプリ

Search & Discovery

Shopify公式の検索・絞り込みの最適化アプリ

Search & Discovery

Search & Discoveryは、ストア内検索と商品発見を最適化できる無料アプリです。
検索結果の制御、コレクションのフィルタリング、レコメンド商品の設定に加え、類義語の登録が可能です。
この機能は「Tシャツ=ティーシャツ」など異なる検索語でも商品がヒットさせることで、顧客の検索精度を高めて回遊性や購買率を向上させることができます。
コマースメディアではこちらのアプリ機能を利用してコレクションのフィルタリングを利用したセクションを作成する、といったカスタマイズのご提案も可能です。

注意事項として、Search & Discoveryの利用にはShopify Network Intelligenceの有効化が必須で、導入後に無効化した場合アプリが自動でアンインストールされますのでお気をつけください。

▼Shopify Network Intelligenceについての解説記事はこちら

言語 英語・日本語対応
無料体験 常時無料
価格設定 無料
開発者 Shopify

Search & Discovery:公式アプリページ

Translate & Adapt

多言語ストア構築に最適なShopify翻訳アプリ

Translate & Adapt

Translate & Adaptは商品・コレクション・ブログ・ポリシー等幅広いコンテンツを対象に、最大2言語まで自動翻訳(Google Cloud Translation API使用)でき、翻訳後の文は管理画面で手動編集も可能です。
また翻訳結果がSEOにも反映され、国際的な集客・販売拡大に有効です。
言語数の制限がありますが、カジュアルに導入可能なため特定の国をターゲットにマーケットの拡大をしたいマーチャント様におすすめです。

言語 多言語対応(日本語含む)
無料体験 常時無料
価格設定 無料
開発者 Shopify

Translate & Adapt:Shopifyアプリページ

Shopify Flow

Shopify公式の業務自動化ワークフロー構築アプリ

Shopify Flow

Shopify Flowは商品・注文・在庫・顧客などに関するトリガーと条件・アプリを組み合わせて様々な業務を自動化できるフローを組むことができます。具体的にはセール開始通知やレビュー対応の自動処理などの対応が可能です。Shopify Basicプラン以上で無料です。
また、対応する有料アプリと連携や外部サービスと連携することも可能なため、カスタマイズ性が高く、オリジナルのフローを作成することも可能です。

コマースメディアでの活用事例としては、購入者が入力した郵便番号の正誤判定を行うフローを作成しました。
こういった複雑なフローを組む場合は、Shopifyの仕様を熟知したエンジニアの協力が必要になります。

▼Shopify Flowの解説記事はこちら

言語 英語/日本語対応
無料体験 常時無料(Basic以上)
価格設定 無料(プランに含まれる)
開発者 Shopify

Shopify Flow:公式アプリページ

Shopify メール

Shopify標準のメールマーケティングアプリ

Shopify メール

Shopify メールはShopifyが公式提供するメールマーケティングアプリです。
商品・コレクションの挿入、テンプレート作成、ABテスト、CV分析などが可能です。
特にストアの顧客データと連携し、セグメント化やパーソナライズ送信が可能な点が優秀で、効果的なメールマガジン運用を可能にします。

こちらのアプリもSearch & Discoveryと同様にShopify Network Intelligenceの有効化が必須になります。

言語 日本語/英語
無料体験 常時無料
価格設定 月10,000通まで無料
以降1,000通あたり $1
開発者 Shopify

Shopify メール:公式アプリページ

パートナー製おすすめアプリ

Hulk Advanced Wishlist

ほしい物リストで顧客ニーズを可視化するウィッシュリストアプリ

Hulk Advanced Wishlist

Hulk Advanced Wishlist は、Shopifyストアに「欲しいものリスト」機能を追加できるアプリです。
ゲストやログインユーザーを問わず商品を保存可能で、複数のウィッシュリストを作成・管理できます。
共有機能によりSNSやメールでリストを送れるほか、再入荷通知や価格変動時の自動通知にも対応。
さらに、Shopify FlowやZapier連携によるマーケティング自動化、デザインやメールテンプレートの柔軟なカスタマイズなど、顧客体験の向上と購入促進に役立つ多彩な機能を備えています。

言語 英語
無料体験 あり(14日間)
価格設定 DEVELOPMENT:無料
STARTER:$4.9/月
PRO:$14.9/月
PRO PLUS:$29.9/月
開発者 HulkApps

Hulk Advanced Wishlist:公式アプリページ

LEEEP

来店予約やスタイリング提案に使える接客型アパレル特化アプリ

LEEEP

LEEEPはSNS投稿や、動画、お客様レビューなどのコンテンツを活用して、ECサイトの顧客体験を向上させるアプリです。
Instagramなどのフィードをサイトに埋め込む用途で利用することが多いですが、他にも様々なSNSのUGC(ユーザー生成コンテンツ)の自動収集と掲載、スタッフ投稿の掲載、トップページや商品詳細ページに動画掲載、お客様レビューの掲載など多彩な機能を搭載しています。
リピーターの獲得やブランドコミュニティを成長させたいマーチャント様におすすめのアプリです。

言語 日本語
無料体験 あり
価格設定 無料
スモール:$2,000/年
スタンダード:$4,800/年
プレミアム:$9,600/年
開発者 株式会社REGALI

LEEEP:公式サイト

Judge.me Product Reviews

写真や動画つきレビュー投稿ができる高評価アプリ

Judge.me Product Reviews

Judge.me Product Reviewsは食品ECで信頼獲得に欠かせないレビュー表示に最適な定番レビューアプリです。
商品ページに星評価や実際の購入者の感想を表示し、クーポン連携やレビュー依頼メールで投稿数の増加も狙えます。
また、Googleの検索結果にレビューを表示できる構造化データ対応しておりSEO対策にもなる点や、CSVによるインポート・エクスポート機能のほか、この記事でも紹介しているShopify flowやKraviyoとの連携ができる点も強みと言えます。

▼Judge.me Product Reviewsの解説記事はこちら

言語 日本語含む多言語対応
無料体験 無料プランあり
価格設定 無料〜$15/月
開発者 Judge.me

Judge.me:公式アプリページ

Easy Points

顧客ロイヤリティを高めるポイント&会員ランクアプリ

Easy Points

Easy Points は、Shopifyストアに柔軟なポイントプログラムを組み込める国産アプリです。
会員ランクや新規登録・誕生日などによる特典ポイントの自動付与、フロント上でポイント残高の表示や使用する機能を提供します。
さらにPOS連携をサポートしているため実店舗とオンラインで統合されたポイントサービスの提供ができ、Shopify Flowとも連携可能なため顧客のポイント・ランク状況に応じたマーケティングが可能になります。
CSVによるポイントデータ管理・移行やカスタムキャンペーン作成などができる点も、ストア運営者にとっては嬉しいですね。

言語 日本語
無料体験 あり(14日間)
価格設定 フリー:無料
ベーシック:$50/月
プロ:$180/月
エンタープライズ:$425/月
開発者 Lunaris

Easy Points:公式アプリページ

定期購買

日本語対応の定期購入サブスクアプリ

定期購買

定期購買はサブスクリプション購入機能を提供する日本製アプリです。
商品をサイト上で「定期購入プラン」として簡単に設定可能で、購入頻度(日/週/月)や回数指定、初回割引、ボックス販売(複数商品のセット選択)などの設定を利用できます。
さらに、マイページ上で購入スキップ、一時停止、解約、配送先変更が可能なため、利用者の柔軟な対応を実現します。
会員ランクで購入頻度に応じた特典提供も可能で、継続的な収益やリピート促進を支援します。
化粧品や食品を取り扱うマーチャント様で特に人気のアプリです。

言語 日本語
無料体験 あり
価格設定 FREE:無料(Shopify paymentのテストモードのみ)
STANDARD:$49/月+手数料1%
ENTERPRISE:$299/月
開発者 Huckleberry Inc.

定期購買:公式アプリページ

All in gift

ギフト対応に特化したEギフトアプリ

All in gift

All in gift は、Shopifyストアに高度なギフト機能を追加できる日本製アプリです。
通常ギフト(のし、ラッピング、メッセージカード、手提げ袋対応)に加え、住所を知らない相手へ贈れるeギフト(SNS/LINEで受取用URL発行)にも対応します。さらに、複数配送(マルチシップ)やカタログギフト、受取画面での匿名配送・商品レコメンド、関連出荷アプリとの連携、クーポン・会員登録促進など、ギフト商品を販売する上で嬉しい機能を網羅しています。

言語 英語
無料体験 無料プランあり
価格設定 通常ギフト:$9.9/月
eギフト:$9.9/月
eギフトPRO:$49/月
開発者 Huckleberry Inc.

All in gift:公式アプリページ

▼「All in Gift」についての解説記事はこちら

配送日時指定.amp

日本の配送ニーズに最適化された日時指定アプリ

配送日時指定 amp

配送日時指定.amp は、日本の主要配送業者(ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便など)に対応し、購入者がカート画面で日時・時間帯の指定ができるアプリです。
再配達による受け取り遅延を減らし顧客満足度の向上が狙えます。
休業日や長期休暇、最短/最長配送日、注文締切時間を柔軟に設定可能で、商品タグやカート内容に応じた日時指定の表示制御もできるため、配送方法の異なる様々な商品を取り扱う店舗でも利用可能です。
また、配送伝票用CSV出力や追跡番号の自動アップロードにも対応していて、このアプリ一つで配送に関連する業務を完結させることができます。

言語 日本語
無料体験 あり(14日間)
価格設定 NORMAL:$9.8/月
ADVANCED:$19.8/月
開発者 &d(アンドディー)

配送日時指定.amp:Shopifyアプリページ

CRM PLUS on LINE

LINE連携×顧客データ活用が可能なマーケティングアプリ

CRM PLUS on LINE

CRM PLUS on LINEはShopifyアカウントとLINE連携を可能にするアプリです。
LINEログイン、既存顧客のマイページからのLINE連携、LINEステップ配信、セグメント別通知、カート落ちフォローなど、CRMとして強力なリテンション施策が可能です。
ただし、2025年9月現在では新しいお客様アカウントを利用しているShopifyストアでは利用できません。
現在新しいお客様アカウントにも対応中とのことなので、今後が楽しみですね。

▼新しいお客様アカウントと従来のお客様アカウントについての解説記事はこちら

言語 日本語
無料体験 あり
価格設定 FREE:無料
ENTRY:$10/月
GROWTH:$30/月
ADVANCED:$200/月
開発者 Social PLUS Inc.

CRM PLUS on LINE:公式アプリページ

Klaviyo

高度な分析と自動配信を兼ね備えたメールマーケティングアプリ

Klaviyo

Klaviyo は、Shopifyと簡単に連携できる高度なメール&SMSマーケティングプラットフォームです。
顧客の購入履歴やウェブ行動を元に詳細なセグメントを作成し、自動化されたメールフロー(カゴ落ち、ウェルカムシリーズなど)やA/Bテストで訴求を最適化できます。
また、AIによる予測分析やRFM(Recency, Frequency, Monetary)分析が可能で、リピーター育成や離脱リスクへの対応も支援。
メールとSMSの統合配信で、売上向上と顧客ロイヤルティ強化に寄与します。

▼Klaviyoについての解説記事はこちら

言語 英語
無料体験 無料プランあり
価格設定 SMS:$15/月〜(配信数による)
メール:$20/月〜(配信数による)
開発者 Klaviyo Inc.

Klaviyo:公式アプリページ

Helium Customer Fields

顧客情報の収集・カスタマイズに最適なフォーム管理アプリ

Helium Customer Fields

Helium Customer Fields は、Shopifyの会員登録フォームやマイページに豊富なカスタムフィールドを追加できるアプリです。
ドラッグ&ドロップで簡単にカスタマイズ可能なフォームビルダーで生年月日などの任意項目を収集でき、入力に応じた条件付きロジックや自動タグ付けが可能です。
顧客がマイページから自身の情報(メール・名前等)を編集できる仕組みや、アカウント承認・メール認証によるB2B用登録制御にも対応します。
収集データはShopifyのメタフィールドに同期され、Shopify FlowやZapierとの連携にも対応し、CRMやマーケティング自動化に活用できます。

言語 英語
無料体験 あり(14日間)
価格設定 LITE:$12/月
PRO:$26/月
ADVANCED:$60/月
開発者 Helium

Helium Customer Fields:公式アプリページ

Channel Talk(チャネルトーク)

チャット・CRM・LINE連携まで備えた接客・問い合わせ対応アプリ

チャネルトーク

Channel Talk(チャネルトーク)は、Shopifyストアに導入可能なオールインワン型のチャット&CRMツールです。
WebチャットとAIチャットボット「ALF」に加え、LINE・Instagram・メール・電話など複数チャネルのメッセージを一元管理できます。
Shopifyの顧客・カート・注文情報とリアルタイム連携し、注文変更やキャンセルのセルフサポートにも対応。
CRM機能を活用した顧客セグメント配信やプロモーション施策の自動化にも優れ、ECサイトに実店舗のような接客体験を提供できます。

言語 日本語/韓国語/英語
無料体験 あり(30日間)
価格設定 無料
EARLY STAGE:$36/月
GROWTH STAGE:$96/月
開発者 Channel Corp.

チャネルトーク:公式アプリページ

Matrixify

データ管理・移行・一括編集に強いCSVインポート/エクスポートアプリ

Matrixify

Matrixify は、Shopifyストアの運営データを一括管理できる強力なアプリです。
商品、顧客、注文、割引、ページ、ブログ、リダイレクト、メタフィールド、メタオブジェクトなど、多様なデータをExcel・CSV・Googleスプレッドシート形式でインポート・エクスポート可能です。
フィルター指定やスケジュール自動実行、FTP/SFTP連携も搭載し、効率的なバックエンド作業で業務負担を大幅に削減できます。
他のECプラットフォームからShopifyへのデータ移行を行う際にも非常に便利なアプリです。

言語 英語
無料体験 あり(7日間)
価格設定

DEMO:無料
BASIC:$20/月
BIG:$50/月
ENTERPRISE:$200/月

開発者 ITissible

Matrixify:公式アプリページ

Locksmith

会員限定コンテンツや法人向け価格制御が可能なアクセス制限アプリ

Locksmith

Locksmith は、Shopifyストア内の特定コンテンツ(商品、コレクション、ページなど)に柔軟なアクセス制限を設けられるアプリです。
「Locks」で保護対象を設定し、「Keys」で複数の条件(顧客タグ、メールアドレス、パスコード、シークレットリンク、地域、過去の購入履歴、日時など)を組み合わせてアクセスを制御できます。
Liquidでのカスタムロジックにも対応しており、会員限定公開やシークレットセール、卸専用ページなどの実現に最適です。

言語 英語
無料体験 あり(15日間)
価格設定 BASIC:$12/月
GROW:$29/月
ADVANCED:$99/月
PLUS:$199/月
開発者 Lightward

Locksmith:公式アプリページ

B2B Wholesale Hub

法人向け価格設定・注文フォームの作成が可能なBtoB特化アプリ

B2B Wholesale Hub

B2B Wholesale Hub は、Shopifyストアで卸売(B2B)を可能にするアプリです。
具体的には顧客タグに基づき、顧客グループごとの卸売価格やバリアント単位でのカスタム価格を設定可能です。
また顧客タグに基づく商品表示、数量に応じたボリューム割引、最低注文数の設定、専用のクイックオーダーフォーム、追加料金・送料無料オプションなど、B2B販売に必要な機能を網羅しています。

言語 英語
無料体験 あり(14日間)
価格設定 FREE DEV:無料
BASIC:$39/月
PROFESSIONAL:$69/月
PREMIUM:$99/月
開発者 Orbit

B2B Wholesale Hub:公式アプリページ

スマート配送先バリデーション

住所入力ミスを防止する高精度バリデーションアプリ

スマート配送先バリデーション

スマート配送先バリデーション は、日本のEC向けに特化したShopifyアプリで、購入完了ページ(およびShopify Plusストアではチェックアウト画面)で配送先住所の誤りを自動検知し、修正を促します。
日本郵便の公式データに基づき、番地漏れや表記揺れ、「ヶ」「市区」の誤りなどを補正し、電話番号の「+81」を「0」に変換する機能も。誤配送を防ぎ、運営負荷とカスタマーサポート負担を大幅に軽減します。

言語 日本語
無料体験 あり(14日間)
価格設定 フリー:無料
ベーシック:$20/月
プロ:$68/月
無制限:$189/月
開発者 macaronwork

スマート配送先バリデーション:公式アプリページ

Quick Order Printer

BtoBの帳票発行ニーズにも応える多機能印刷アプリ

Quick Order Printer

Quick Order Printerは帳票を作成することができるアプリです。
特にBtoB用途で頻出する納品書・請求書・見積書などを出力することができます。
帳票ごとのテンプレートを作成でき、社名・ロゴ・社印などを反映可能で、PDF生成やCSV出力機能も備えています。
帳票まわりの業務効率化には欠かせない業界問わず定番のアプリです。

言語 英語/日本語
無料体験 あり(7日間)
価格設定 $9/月
開発者 mixlogue Inc.

Quick Order Printer:公式アプリページ

まとめ

本記事では、ShopifyのEC運営における課題を解決するためのおすすめアプリを、Shopify構築と運営のプロの視点から紹介しました。

導入すべきアプリは、ストアの目的や規模や扱う商材によって異なります。ぜひ、自社に合ったアプリを見つけて、EC運営をさらにスケールアップさせていきましょう。

「インストールがうまくできない」「アプリ設定が複雑でよく分からない」「そもそもどのアプリを選べばいいか悩んでいる」といったお悩みをお持ちの方は、コマースメディアまでぜひご相談ください!

アプリ導入・設定のご相談はこちら


※注意事項:
本記事の内容は2025年9月時点の情報です。Shopifyアプリは日々アップデートされているため、仕様や価格が変更される場合があります。導入前には各アプリの公式ページで最新情報をご確認ください。