私たちについて
Eコマースの
プロフェッショナルとして、
クライアントを支え、
併走し、
成長を
加速させるパートナー
昨今、Eコマースを始めることは珍しいことではなくなりました。自社ECに加え楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonといったモールなどの多店舗運営が現在の主流になっており、専門的なEC運営にはリソースと知識が必要な時代となっています。
私たちは、お客様のEC事業をお引き受けすることで、お客様が自社のブランドやサービスの開発や改善に集中できる「本来の形」を目指しています。
私たちが大切にしている理念は、お客様に寄り添い、長く伴走していくことです。短期的な売上や納期に目を向けるのではなく、お客様やユーザーが求めていることに真摯に向き合い、本質的な価値を提供していきたいと考えています。
ECサイトをリニューアルしたい、ECサイトをうまく運用できない、売上が伸びないなど、EC事業に悩みや課題を抱えているお客様は、ぜひ私たちに声をお掛けください。私たちには、これまで培ってきたECの様々な運用実績と最新の知見をもとに、お客様に最適なサポートを提供しお手伝いする準備があります。
私たちが掲げる3つのMission
Challenge
自ら実践者として新しいことに挑み続ける
当社は自らが事業者としてECサイトを運用しています。
ECが大好きな社員が集まり、ECを最大限に楽しみながら、自らのサイトで検証し、新しいことにも積極的に「挑戦」します。
Advance
最前線の技術と情報をキャッチアップし日々進化、前進し続ける
日々進化し続けるEC業界では、常にアンテナを張り、変化をいち早くキャッチし対応する姿勢が必要不可欠です。
当社はさまざまな可能性を模索しながら、常に業界の最前線を学び、開拓し、「前進」し続けます。
Together
お客様に寄り添い共に成長し続ける
ECサイトはオープンしてからがスタートです。
当社は「制作したら終わり」の業者とは異なり、お客様のパートナーとして親身に寄り添い最適なサポートをご提供しながら、お客様と「一緒に」成長していきます。
社名の由来
Commerce
商売・事業
+
Media
媒介・仲介
CommerceMedia
商売の媒介者
「メディアコマース」という言葉があります。ECサイトとメディアが一体となった仕組みのことで、ECサイトが情報メディアとしての役割も担うことで新たなマーケティング効果を生み出す手法です。
しかし当社では、メディアありきでECサイトを盛り上げるのではなく、あくまでもサービスは小売り(EC)を主軸とし、商品やサービスからメディアを生み出す形に重きを置いています。
当社自身でECサイトを運営し、当社自身がメディアとなって発信し、購入者様やEC運営者様に有益な情報をお届けしたい、さらにはEC業界を盛り上げ、ボトムアップに貢献していきたい、そんな想いから「コマースメディア」と名付けました。また、「コマース」は商売、「メディア」は媒介、という言葉の意味がございます。
コマースメディア=「商売の媒介者」
当社が目指す姿にマッチした社名であると確信を持っております。
会社概要
- 会社名
- コマースメディア株式会社
- 本社所在地
- 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目44-11 フサカビル 6階
- 事業所所在地
- 福岡オフィス
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11 天神ショッパーズ8階
- 代表者名
- 井澤 孝宏
- 相談役
- 西森 雅直
- TEL
- ※お電話での問い合わせは受けつけておりません。
必ずお問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。
- 設立
- 2016年5月
- 従業員数
- 25名(アルバイト・業務委託含む)
- 取引銀行
- みずほ銀行 / りそな銀行 / 武蔵野銀行 / 千葉銀行
- 事業内容
- Webコンサルティング / ECサイト運営 / ECサイト受託 / クラウドファンディング支援
- 主な取引先
- 株式会社アバハウスインターナショナル / オリオンビール株式会社 / 株式会社ゴーゴーカレーグループ / 有楽製菓株式会社 ※五十音順
沿革
- 2021年
- 福岡県福岡市中央区天神に福岡オフィスを開設
- 2019年
- 東京都豊島区南大塚に本社を移転
- 2018年
- Kickstarter Experts 取得
クラウドファンディング支援事業開始
- 2017年
- Shopify Experts 取得(国内3社目)
EC運営受託事業開始
- 2016年
- コマースメディア株式会社設立
ECコンサルティング事業開始