ECビジネスの成長をサポート!
本谷知彦(デジタルコマース総合研究所)監修
ECグロース分析
市場規模・自社の状況・競合他社の状況を分析して具体的な改善施策を提案。リサーチとEC運営のプロが、あなたのECビジネスを一緒に成長させます。楽天市場・Amazonに加え自社EC(独自ドメイン)からオフラインまで対応!
ECグロース分析とは
デジタルコマース総合研究所の本谷知彦と、これまで多くのEC支援事業を行ってきたコマースメディア株式会社が提供する分析サービス。お客様の課題に合わせ、ECビジネスを成長させるための具体的な打ち手をご提案いたします。
リサーチのプロ

本谷 知彦(もとたに ともひこ)
株式会社デジタルコマース総合研究所 代表取締役 ECアナリスト。シンクタンク大和総研にて国内外の産業調査・コンサルティング業務にチーフコンサルタントとして従事。EC業界のスタンダードな調査レポートである経済産業省の電子商取引市場調査を2014年から2020年にかけて7年連続で責任者として手掛ける。その他日本政府の調査研究案件の実績多数。2021年末に同社を退職し2022年初に株式会社デジタルコマース総合研究所を設立。EC市場の調査研究はもとより、豊富なデータに基づいた消費財のマーケット分析や事業戦略のアドバイス、および講演・執筆活動等を行っている。
EC運営のプロ
コマースメディア株式会社
Shopify E-commerce Awards受賞経験のあるスペシャリストや、楽天・Yahoo!のコンサルタント出身者が、フルサポートはもちろん、お客様のニーズに合わせて最適なサポートをご提案いたします。ECブランドのフェーズに合せた事業戦略から逆算しマーケティング戦略やブランド戦略を提案します。お客様の事業成功を支援するため、新商品提案や在庫管理などの面からもサポートを行っています。
ECビジネスにおける悩みと課題
EC市場の競争はますます激化しています。正しい「現状把握」と「打ち手の優先順位づけ」が、次の成長の鍵になります。
- 売上が伸び悩んでいるが、どこに課題があるのか分からない。
- 広告費が上がっているのに、成果が出ない。
- 新規顧客が増えず、リピーター頼みになっている。
- 競合に勝てていない気がするが、何が違うのか不明。
- 社内に分析できる人材や時間がない。
私たちの支援スタイル
自社 × 競合他社 × 市場(顧客)の3方向からの分析・定性・定量の両面から課題を可視化し、具体的な改善施策をご提案いたします。
-
01 自社の状況
売上の状況、商品特性、商品の説明(の巧拙)、価格競争力、プロモーション手法など、貴社の事業の状態を分析します。
-
02 競合他社の状況
売上状況、推定シェア、貴社との競合度合い、プロモーション手法、価格など、貴社が認識すべき競合他社の状況を分析します。
-
03 市場(顧客)の状況
モール内の売上規模、顧客の属性、商材のトレンドなど、貴社商材が属するマーケットの状況について分析します。
分析・アドバイス例
実際のレポートは、お客様の課題に合わせてカスタマイズ。「何が課題なのか」が明確になります。
- 商品ごとの売上・ROAS傾向分析
- 流入キーワードの見直し
- 顧客属性の深掘りとターゲティング見直し
- ライバル店との価格や広告比較
- 欠品による機会損失の把握など
料金プラン
お客様の事業内容や目的によって課題や分析内容は異なります。現状の課題感や目標をヒアリングしたうえで個別に料金のお見積りをいたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
選べる3つのプラン
ベーシック 30万円~ |
スタンダード 50万円~ |
プレミアム 100万円~ |
|
---|---|---|---|
Amazon | ○※1 | ○ | ○ |
楽天市場 | ○※1 | ○ | ○ |
Yahoo!ショッピング | - | ※2 | ○ |
自社ECサイト/実店舗 | - | - | ○ |
※1 いずれか1つ
※2 オプションで対応可能
プランごとの分析項目
カテゴリー | 項目 | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|---|
自社の状況 | 経営戦略/組織体制 | - | - | ○ |
業務オペレーション | - | ○ | ○ | |
主要KPI | ○ | ○ | ○ | |
ジャンル別実績 | ○ | ○ | ○ | |
顧客属性別実績 | ○ | ○ | ○ | |
リピート実績 | ○ | ○ | ○ | |
参照元・検索キーワード | ○ | ○ | ○ | |
広告・販促効果 | ○ | ○ | ○ | |
競合他社の状況 | モール内売上状況・売上トレンド | ○ | ○ | ○ |
商材の特性 | - | ○ | ○ | |
推定シェア | ○ | ○ | ○ | |
商材の構成(MD) | ○ | ○ | ○ | |
貴社との競合度合い | ○ | ○ | ○ | |
企業情報(資本・売上・社員数等) | - | - | ○ | |
想定経営戦略・チャネル戦略 | - | - | ○ | |
販売チャネル(※実店舗視察) | - | - | ○ | |
プレーヤー構図 | - | - | ○ | |
参入形態/新規参入の可能性 | - | - | ○ | |
前年成長率 | ○ | ○ | ○ | |
実施している販促 | ○ | ○ | ○ | |
価格・送料・その他サービス | ○ | ○ | ○ | |
市場の状況 | モール内の売上規模 | ○ | ○ | ○ |
顧客の属性 | - | - | ○ | |
商材のトレンド | - | - | ○ | |
商材自体の市場規模 | - | - | ○ | |
モール毎の市場規模 | ○ | ○ | ○ | |
EC化率/リアル販売比率 | - | - | ○ | |
市場規模のポテンシャル | - | - | ○ | |
潜在的な消費者 | - | - | ○ | |
消費行動 | - | - | ○ | |
隣接市場の状況 | - | - | ○ |
支援実績
お問い合わせ
サービスに関するご質問やお見積りのご依頼など、ご不明点についてご説明いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。