MD(品質管理、製造管理)

募集要項

雇用形態

正社員

ポジション概要・ミッション

韓国やヨーロッパから輸入しているベビー用品や国内製造のペット用品の、品質管理や製造管理を中心とした商品管理業務全般をお任せします。
販売する商品は、これまで日本にはなかった新しい価値を持つものが多く、国内トップブランドの立ち上げを経験できます。

具体的には、メーカーからの製品情報収集、日本国内での検査の実施、認証手続き、販売規制の調査と手続きの進行などをご担当いただきます。
その他、商品パッケージや取扱説明書など、販売に向けた商品まわりの準備も並行して進行します。

製品によっては、日本仕様に合わせた商品企画~仕入れ準備~納品まで一貫して商品に携わることができます。
マニュアルのない範囲に及ぶ業務も少なくありませんが、その分裁量を持って仕事を進められる環境です。

業務内容

  • メーカーからの取扱商品情報の取寄せ、翻訳
  • 商品仕様書作成、メンテナンス
  • 商品ラベル原稿作成
  • 各種販売業許可申請、更新、監査対応(化粧品、医薬部外品、有機JASなど)
  • メーカーとのメール、電話対応、商談
  • メーカーとの開発進行管理
  • 検品、製品仕様確認
  • 不具合商品の対応
  • 資材数の管理、発注
  • 国内物流倉庫とのやり取り
  • 海外仕入れに関する書類作成、データ出力、発注~輸入通関
  • フォワーダーとのやり取り など

必須要件

  • 商品の品質管理、品質保証の経験(電気用品、ベビー用品、ペット用品、化粧品、健康食品業界など)
  • 基本的PCスキル(社内基幹システム、Excel、Word、Outlook、Powerpointなど)

歓迎要件

  • 品質管理、品質保証の実務経験
  • 各種、国内外の品質管理基準や認証の知識がある方
  • マニュアル作成が得意な方(経験したことのナレッジ化)
  • AIを使って効率的に業務進行ができる方


上記の経験や知識がなくても、問題発見・解決能力があり、分からないことを自ら調べ、学び、解決していける粘り強さをお持ちの方を歓迎します。

求める人物像

  • 商売が好きな方
  • ECに関わる仕事に誇りを持っている方
  • 考えぬき、人に理解してもらうために努力を厭わない方
  • 指示を待つのではなく、自ら考え行動を起こせる方
  • ECビジネスの世界で活躍したいと強く思っている方
  • テキストコミュニケーションに慣れている方

このポジションの魅力・特徴

  • 品質管理としての保守的なイメージよりも、新規商材の導入など新しいことへチャレンジの機会が沢山あり、自ら開拓していく難しさと、乗り越え解決していく面白さがあります

  • 新規事業の立ち上げに関わる商材も多いため、マニュアルが少ない分、よりよく進める方法を自ら考え実行できる環境があります

  • 社内だけでなく、社外とのコミュニケーションや協力して進行していく事項も多いため、視野が広がり、新しい知見の蓄積や学びの多い業務です

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 一次面接(基本はオンライン実施、場合によって来社をお願いしております)
  3. 最終面接(来社)
  4. 内定

※面接回数は前後する場合がございます
※ご応募から内定までは3週間〜1ヶ月ほどを予定しております
※来社面接について:遠方にお住まいの方はご相談ください

待遇・福利厚生

給与・賞与

■想定年収:420万円〜840万円
■月給:300,000円~600,000円
※試用期間:6ヶ月(試用期間中の給与変更なし)
※給与は当社規定により経験・能力・前職の年収等を考慮の上決定いたします

〈月給内訳〉
基本給+職能給+固定残業手当(月30時間分:55,900円〜111,700円)
※月30時間を超えた場合は、超過分の残業手当を別途支給


■賞与:年1回 ※会社、部署、個人の業績による(毎年支給実績あり)
■昇給:年2回 ※人事考課による
※想定年収は賞与1回分(2ヶ月分を想定)を含んだ金額です

勤務地

◆東京本社
東京都豊島区南大塚3丁目44-11 フサカビル 3F・6F
(JR山手線 大塚駅 徒歩2分)

◆福岡オフィス
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11 天神ショッパーズ福岡 8F
(地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分)

◆札幌サテライトオフィス
(札幌駅徒歩圏内)

リモートワーク

  • 東京本社、福岡オフィス、札幌サテライトオフィスのいずれかに出社可能な方が対象となります
  • 必須の出社頻度:週1日以上
  • 入社後1ヶ月間は、OJTのため最寄りのオフィスにご出社いただきます

勤務時間

フレックスタイム制(試用期間終了後より適用)

・コアタイム:11:00〜15:00
・標準勤務時間帯:9:30~18:30(休憩:1時間)

※勤務時間帯、時短勤務等は応相談
※残業時間:20時間程度/月

休日・休暇

〈年間休日125日以上〉

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 国民の祝日
  • 夏季休日(試用期間終了後の7月に3日付与)
  • 年末年始
  • 有給休暇(入社半年後に10日付与、以降は年次により増加)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休業
  • 育児休業
  • 介護休業

※イベント等によって休日の出勤が発生する場合あり(別日に振替休日を取得)

待遇・福利厚生

  • 交通費全額支給
  • 雇用保険、健康保険、厚生年金保険完備
  • 健康診断
  • オフィス完全禁煙
  • 私服勤務可
  • 社内勉強会(様々なテーマで定期開催)
  • オフィス設備(冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かしポット、コーヒーメーカー)