経理

募集要項

雇用形態

正社員

ポジション概要・ミッション

当社は「Shopify」の国内3社目のエキスパート企業として、ECサイト制作・サイトへの集客・運用・物流・CSなど、ECの総合支援を行っています。
現在はEC支援事業のみならず、新たに自社でのプロダクトの企画・開発分野にも挑戦しており、事業の急成長を続けています。
この成長に伴い、会社の土台である管理部門の体制を大きく強化することになりました。

今回は、その変革の中心メンバーとして、経理財務実務を主担当として担ってくださる方を募集します。
経営陣や他メンバーと直接協力しながら、日々の業務を正確に遂行するだけでなく、業務フローの改善にも当事者として関わっていただきます。

業務内容

ご経験に応じて、まずは日常の経理業務からお任せします。
最終的には月次・年次決算を含む経理業務全般を担っていただくことを期待しています。

〈メイン業務:経理〉
■日常経理業務
・仕訳伝票処理
・費用処理、売上処理
・請求書管理
・振込入金対応
・債権債務管理
・小口現金管理
・固定資産管理
・会計ソフト(freee)への入力およびデータ整合性の確認 など

■決算業務
・月次、年次決算
・残高確認
・未入金確認
・決算整理処理
・試算表作成
・経費精算の承認など

■その他
・税務申告関連業務の補助

〈サブ業務:総務・労務〉
・本社オフィスの運営、管理
・各種業者対応、郵送物の管理
・その他オフィスで対応が必要な業務サポート、労務に関するサポート業務

必須要件

  • 事業会社または会計事務所での経理実務経験(3年以上)
  • 月次決算の一連の流れを理解し、主担当として業務を遂行できる

歓迎要件

  • 日商簿記2級以上の資格
  • 業務改善やフロー構築に携わった経験
  • スタートアップ企業での就業経験
  • 海外案件の経理業務経験
  • 管理会計(経営分析、経営計画策定、予算管理等)の経験

求める人物像

  • 決められた業務を正確に行うだけでなく、常により良い方法を考えられる方
  • チームメンバーと協力して、目標達成に向けて行動できる方
  • 変化を楽しみ、自身の成長につなげようとする意欲のある方
  • ECや小売に興味がある方
  • バックオフィス業務の大切さを理解し誇りに思っている方
  • 考えぬき、それを人に理解してもらうために努力を厭わない方
  • テキストコミュニケーションに慣れている方

このポジションの魅力・特徴

■会社の基盤づくりに「中心メンバー」として携われる
現在、管理部門の強化は経営の重要課題です。
経営陣及びメンバーと二人三脚であるべき業務フローを考え、実行していく貴重な経験が積めるポジションです。

■組織の成長と共に自身の役割を創り出せる
あなたが中心となって安定させた業務は、将来のチームの土台となります。
その土台の上で、経理の専門性をさらに深めるスペシャリストの道や、今後入社するメンバーをまとめ率いるチームリーダーの道など、あなたの志向性と会社の成長に合わせて柔軟にキャリアを築いていくことができます。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 一次面接(基本はオンライン実施、場合によって来社をお願いしております)
  3. 最終面接(来社)
  4. 内定

※最終面接の前に適性検査を受検いただいております(能力検査ではなく価値観や仕事のスタイルを知るためのものです)
※面接回数は前後する場合がございます
※ご応募から内定までは3週間〜1ヶ月ほどを予定しております

待遇・福利厚生

給与・賞与

■想定年収:420万円〜700万円
■月給:300,000円~500,000円
※試用期間:6ヶ月(試用期間中の給与変更なし)
※給与は当社規定により経験・能力・前職の年収等を考慮の上決定いたします

〈月給内訳〉
基本給+職能給+固定残業手当(月30時間分:55,900円〜93,100円)
※月30時間を超えた場合は、超過分の残業手当を別途支給


■賞与:年1回 ※会社、部署、個人の業績による(毎年支給実績あり)
■昇給:年2回 ※人事考課による
※想定年収は賞与1回分(2ヶ月分を想定)を含んだ金額です

勤務地

◆東京本社
東京都豊島区南大塚3丁目44-11 フサカビル 3F・6F
(JR山手線 大塚駅 徒歩2分)

リモートワーク

  • 東京本社に出社可能な方が対象となります
  • 業務の特性上、本ポジションについては原則出社での勤務となります(適宜リモート可)
  • 入社後1ヶ月間は、OJTのため東京本社にご出社いただきます

勤務時間

フレックスタイム制(試用期間終了後より適用)

・コアタイム:11:00〜15:00
・標準勤務時間帯:9:30~18:30(休憩1時間)

※勤務時間帯、時短勤務等は応相談

休日・休暇

〈年間休日125日以上〉

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 国民の祝日
  • 夏季休日(試用期間終了後の7月に3日付与)
  • 年末年始
  • 有給休暇(初年度は10日付与、年次により増加)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休業
  • 育児休業
  • 介護休業

待遇・福利厚生

  • 交通費全額支給
  • 雇用保険、健康保険、厚生年金保険完備
  • 健康診断
  • オフィス完全禁煙
  • 私服勤務可
  • 社内勉強会(様々なテーマで定期開催)
  • オフィス設備(冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かしポット、コーヒーメーカー)