BLOG ECブログ : Shopify and more

【BASE・STORES・Shopify比較】結論はShopify!カート機能・料金・拡張性を徹底比較!

Shopifyカート比較

2025年5月29日 更新

はじめに

ECサイト開設で成功を掴むためには、プラットフォーム選びが非常に重要です。特に、購入体験を左右するカート機能は、売上を大きく左右する要素。本記事では、全世界の多くのEC事業者に支持されるShopifyと、国内で人気のBASE、STORESのカート機能を徹底比較。それぞれの魅力を紹介しつつ、最終的にShopifyがなぜ多くのビジネスにとって最適な選択肢となるのかを明らかにしていきます。

BASE/STORES それぞれの個性と強み

  • BASE:手軽さとシンプルさが光る、初心者向けカート
    • 良い点: 驚くほど簡単にカート設定が可能。初期費用を抑えたい方や、まずはスモールスタートしたい方に最適。デザインテンプレートも豊富で、手軽におしゃれなストアが作れます。決済手数料2.9%(グロースプラン)や最短翌営業日の入金体制も魅力です。
    • Shopifyとの比較: シンプルさは魅力ですが、高機能なカスタマイズや越境ECへの対応はShopifyに一日の長があります。
  • STORES:デザイン性と多様な販売形式が魅力のカート
    • 良い点: 洗練されたデザインのストアを簡単に作成可能。予約販売やデジタルコンテンツ販売など、多様な販売ニーズに対応。POSや予約機能による実店舗連携も強み。
    • Shopifyとの比較: デザイン性は優れていますが、大規模なストア運営や高度なマーケティング機能ではShopifyがより強力です。

各プラットフォームの料金・機能比較

項目 Shopify BASE STORES
初期費用 無料 無料 無料
月額費用 Basic:3,650円、Grow:10,100円、Advanced:44,000円 フリー:0円、グロース:16,580円 フリー:0円、スタンダード:2,980円
決済手数料 3.25%~3.55% 3.6%+40円 + サービス料3% 3.6% ~ 5%
決済方法 カード、コンビニ、PayPay、Apple Pay 他 カード、コンビニ、Amazon Pay 他 カード、コンビニ、Amazon Pay 他
カート機能 高機能、カスタマイズ性◎ シンプル、初心者向け 簡易型、デザイン重視
主な機能 多言語、多通貨、アプリ連携、分析 テンプレ豊富、操作簡単 予約販売、デジタル販売
デザインテンプレート 有料/無料、多数あり 無料、豊富 無料、おしゃれ
アプリ/拡張機能 非常に豊富(App Store) BASE Appsで拡張可能 App Storeあり
SEO対策 基本 + アプリ強化可能 基本機能あり 基本機能あり
ブログ機能 標準搭載 Blog Appあり 標準搭載
顧客管理 セグメント可能、詳細管理 基本的な管理 基本的な管理
分析機能 詳細レポートあり 簡易解析 簡易解析
無料お試し あり(プランによる) 無料プランあり 無料プランあり
サポート体制 24時間メール・チャット・電話 メール対応 メール対応
越境EC対応

※2025年5月時点の情報に基づく料金です。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

なぜShopifyが選ばれるのか?そのカート機能の魅力

では、Shopifyはなぜ多くのEC事業者、特に成長を目指すビジネスにとって最適な選択肢となるのでしょうか?そのカート機能に焦点を当てて、Shopifyの優位性を解説します。

  • グローバルスタンダードの洗練されたカート体験: Shopifyのカートシステムは、世界中のECサイトで採用されており、その使いやすさと信頼性は折り紙付きです。顧客はスムーズかつ安心して購入手続きを進めることができます。
  • 圧倒的な拡張性とカスタマイズ性: Shopify App Storeには、カート機能をはじめとする様々な機能拡張アプリが豊富に揃っています。これにより、自社のビジネスニーズに合わせてカート機能を自由にカスタマイズし、他社にはない独自の購入体験を提供できます。
  • 越境ECを容易にする多言語・多通貨対応: グローバル展開を視野に入れるなら、Shopifyの多言語・多通貨対応は大きなアドバンテージとなります。海外の顧客にもスムーズに商品を提供し、新たな市場を開拓できます。
  • 多様な決済方法と連携: Shopifyは、主要なクレジットカード決済はもちろん、Apple PayやGoogle Pay、Shop Payなど多様な決済方法に対応しています。これにより、顧客の利便性を高め、カゴ落ちを防ぐ効果が期待できます。※Amazon Payは2025年1月よりご利用いただけません。
  • 強力なマーケティング機能との連携: Shopifyは、メールマーケティング、SEO対策、SNS連携など、売上向上に不可欠なマーケティング機能との連携もスムーズです。カートデータと連携することで、より効果的な販促活動を展開できます。
  • 常に進化し続けるプラットフォーム: Shopifyは常に最新のECトレンドに対応し、機能アップデートを続けています。これにより、常に最適なカート機能を利用でき、競争力を維持することができます。

Shopifyでの制作事例

ちいかわマーケットのキャプチャ

ちいかわマーケット

「ちいかわ」の公式オンラインストア

chiikawa-market.jp
ツエーゲン金沢 公式オンラインショップ

ツエーゲン金沢 公式オンラインショップ

Jリーグ ツエーゲン金沢のグッズ販売サイト

shop.zweigen-kanazawa.jp
ブノワ・ニアン公式ECサイト

ブノワ・ニアン 公式ECサイト

チョコレートブランドのオンライン販売サイト

benoitnihant.jp

あなたのビジネスの成長を加速させるなら、Shopifyという選択

BASE、STORESもそれぞれ魅力的なカート機能を持っていますが、長期的な成長、グローバル展開、高度なカスタマイズ性を求めるなら、Shopifyが最も強力なパートナーとなるでしょう。洗練されたカート機能、圧倒的な拡張性、そしてグローバルな販売力を武器に、あなたのECビジネスを次のレベルへと引き上げませんか?

カート選びにお悩みの方へ

BASEやSTORESからShopifyへのリプレイスをご検討中、またカート選定でお悩みの方は、
下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
コマースメディアでは、他カートからShopifyへのリプレイスや選定支援も行っています。

お問い合わせフォームへ